オムライス弁当
こんにちは (^. ^)/
たまにはお弁当にオムライスもいいかなと思い、オムライ弁当にしてみました。
おかずにお肉を使いたくて、オムライスには鶏肉は入れませんでした。
おかずは「豚しゃぶ」です。
Menu -------------------------------------
*オムライス
*豚しゃぶ
*サラダ
Recipe -------------------------------------
◉オムライス
<材料>十六穀米・しめじ・玉葱・卵
<調理>
01:玉葱を粗みじん切りにし、しめじと炒め、ケチャップ などお好みの味付けをします。
02:ボールに 01 を入れ、十六穀米を加えて混ぜ合わせます。
03:薄焼き卵を作り、ラップの上にひろげます。
04:ラップの卵の上にケ 02 のケチャップ ライスを乗せ、ラップで丸く形を整えて完成。
◉豚しゃぶ
<材料>豚しゃぶ用の薄切り肉
<調理>
01:豚肉を冷蔵庫から出し、常温にもどします。(夏は長い時間放置しないようにしましょう)
02:鍋に湯を沸かし、少量の砂糖を加えて少し冷まします。
03:少し冷めた湯にひろげた豚肉をしゃぶしゃぶし、火が通ったらすぐにザルにあげて冷まします。
ポイントは「常温に戻す」「少量の砂糖」「少し冷ます」です。
お肉は温度の急激な変化で硬くなります。
そのため、常温に戻してから茹でた方がいいです。
また、70〜80℃で茹でると硬くなりづらいです。
急冷も縮んで硬くなりますので、注意が必要です。
砂糖は、たんぱく質が硬まるのを抑制する効果と保湿効果があるため、小さじ1程度加えると良いですよ。
◉サラダ
<材料>ケール、フリルレタス、きゅうり、冷凍そら豆、冷凍さつまいも、ひじき
<調理>
01:ひじきを水で30分ほどしっかり戻します。
02:葉物は一口大にちぎって洗い、しっかり脱水をします。
03:きゅうりは縦半分にカットしてから斜め切りにします。
04:そら豆とさつまいもを茹でます。
05:葉物、きゅうり、ひじき、そら豆を合わせておきます。
お弁当の前日仕込 -----------------------
01:サラダの葉物、きゅうりのカット
02:さつまいもとそら豆を茹でておく
少しだけ前日仕込みをしておくとお弁当作りは楽になりますよね。
私も、前日仕込み、できるだけしておきたいと思います。
たまにはお弁当にオムライスもいいかなと思い、オムライ弁当にしてみました。
おかずにお肉を使いたくて、オムライスには鶏肉は入れませんでした。
おかずは「豚しゃぶ」です。
Menu -------------------------------------
*オムライス
*豚しゃぶ
*サラダ
Recipe -------------------------------------
◉オムライス
<材料>十六穀米・しめじ・玉葱・卵
<調理>
01:玉葱を粗みじん切りにし、しめじと炒め、ケチャップ などお好みの味付けをします。
02:ボールに 01 を入れ、十六穀米を加えて混ぜ合わせます。
03:薄焼き卵を作り、ラップの上にひろげます。
04:ラップの卵の上にケ 02 のケチャップ ライスを乗せ、ラップで丸く形を整えて完成。
◉豚しゃぶ
<材料>豚しゃぶ用の薄切り肉
<調理>
01:豚肉を冷蔵庫から出し、常温にもどします。(夏は長い時間放置しないようにしましょう)
02:鍋に湯を沸かし、少量の砂糖を加えて少し冷まします。
03:少し冷めた湯にひろげた豚肉をしゃぶしゃぶし、火が通ったらすぐにザルにあげて冷まします。
ポイントは「常温に戻す」「少量の砂糖」「少し冷ます」です。
お肉は温度の急激な変化で硬くなります。
そのため、常温に戻してから茹でた方がいいです。
また、70〜80℃で茹でると硬くなりづらいです。
急冷も縮んで硬くなりますので、注意が必要です。
砂糖は、たんぱく質が硬まるのを抑制する効果と保湿効果があるため、小さじ1程度加えると良いですよ。
◉サラダ
<材料>ケール、フリルレタス、きゅうり、冷凍そら豆、冷凍さつまいも、ひじき
<調理>
01:ひじきを水で30分ほどしっかり戻します。
02:葉物は一口大にちぎって洗い、しっかり脱水をします。
03:きゅうりは縦半分にカットしてから斜め切りにします。
04:そら豆とさつまいもを茹でます。
05:葉物、きゅうり、ひじき、そら豆を合わせておきます。
お弁当の前日仕込 -----------------------
01:サラダの葉物、きゅうりのカット
02:さつまいもとそら豆を茹でておく
少しだけ前日仕込みをしておくとお弁当作りは楽になりますよね。
私も、前日仕込み、できるだけしておきたいと思います。